プリンターを新しくしました。
壊れたわけではないのですが、
家庭学習でかなりの枚数を印刷するようになり、
インク代がどんどんかさんできて…。
「コストを少しでも抑えたい!」というのと、
何より スマホから直接PDFを飛ばして印刷できるものに切り替えたかったのです。
これも来年度以降、
双子さんが「自分たちで塾の課題を印刷できるように」するための下準備!
私はPCにデータを保存して管理したいタイプですが、
双子さんにとっては「印刷できればOK」。
それなら、スマホから直接プリントできるのはすごく便利です。
で、実際に最初に使ったのは…やっぱり私(笑)
結果はというと……
新しいプリンター、すごいです!
印刷が早い!音が静か!仕上がりもきれい!
思わず「もっと早く買い替えればよかったかも」と思ってしまうほど、
大満足の使い心地でした。
改めて、スピード感って大事なんですね。
紙がスーッと出てくるだけで、ちょっと感動。
これまで頑張ってくれた旧プリンターにもありがとうを伝えつつ、
これからは新しい相棒と一緒に、
家庭学習をしっかり支えていきたいなと思います。
「印刷がサクサク進む」
それだけで、勉強も仕事も少し軽やかになりそうです♪
ちーず