金曜日は、小3本科の日。
本人たちはリアルタイムで参加する気満々だったのですが……
今週は、リアルタイム受講ができませんでした。
なぜかというと……
バレエの発表会の練習があったから!
朝から家庭学習と、夏休みの絵の宿題を頑張って、
「午後はバレエの練習に行って、そのまま塾だ~!」と
本当にリアルタイム参加するつもりでいた双子さん。
ところが、バレエの練習のスタートが遅いことがわかると、
「え~!間に合わないよ~!」と、口をとがらせていました。
(ほうほう♪ そのやる気、いいね!)
母は間に合わないと思い、リアルタイム参加できない旨の連絡をいれ、
双子さんは、「じゃあ、休憩時間に『エルの物語』だけやりたい」と、
印刷したプリントを持って行き、
しかし、それでも、双子さんは、もし間に合えば…!なんていっていたのですが。
やはり、練習がまったく終わる気配はなく、
帰宅した頃には、塾の授業はすでに終了していました。
(そして、練習がいろいろあって、『エルの物語』も読めず…)
そして。
今回は「まとめテスト」だったとのことで、
できるだけ早めに、土曜日の午前中には受講予定です。
双子さんには「まとめテスト」とは伝えていませんが、
以前、「夏休みにもしテストがあったらどうする?」なんて
話をしたことがあって。
そのとき、〈あんこ〉さんは
「天才たちも一緒に受けるの!?」と驚いていました。
「天才たち」という表現には、
まだまだ自分には届かない存在だと感じている様子。
でも、同時に「一番になりたい!なる!」という強い思いもあるようです。
一方の〈きなこ〉さんはというと、
「えぇ〜、一番は無理だよ〜」といいつつ、
「10番以内に入れればいいかな」と、意外と前向き。
さて、土曜日の午前にテストを差し出したら、
どんな反応をするでしょうか?
やる気に満ちている今、
双子さんのサポートも、私の楽しみのひとつです。
ちーず