小3双子(&年少)《松江塾》ママブロガー”ちーず”【ハードルは高いほどくぐりやすい】

2016年生まれ双子小3女子、2022年生まれ末っ子年少男子のワーママの子育ての記録

町の総菜屋さん~気になるところには早めに飛び込めっ!


我が家の保育園・学童の送迎の経路の近くに、

お総菜屋さんがあります。

 

ずっと気になっていて。

ずっと寄りたかったんですが。

 

なかなか、えいやっと寄れる機会がなく。

 

でも先日、

夕食のおかず、子どもたち分の作り置きできなかった日に、

子どもたちに「行ってみない?」と声をかえて、

えいやっと寄ってみました。

 

子どもたちが大好きな揚げ物メニューも豊富で、

足りなければすぐにあげてくれるとのこと。

 

双子さんも末っ子くんも、

大きめの唐揚げに目が釘付け。

 

あんこ「ママ、これ4つ食べたい!」

きなこ「私も4つ!

あんこ「みーくんも食べたいよね、いくつ?」

みたらし「うん!」

ママ「じゃあ、3つかな」

 

というわけで、合計11個。

ちょうどピッタリあった分をいただてきました。

 

家でも大絶賛!

食べる前には、

あんこ「月1回ぐらいがいいかな~味次第だけど~」

だったのが、

あんこ「ママ、美味しいよ!月2回とかにしよう!」

というモードに(笑)

 

大人分の作りおきはあったので、

今回は子どもたち分だけにしたのですが、

他のお惣菜も美味しそうだったので、

次回はママもここのをいただこう!と決意。

 

また、お店の方が、すっごく優しくて。

他のお客さんたちが活用しているという、

お店の利用のコツ?も教えていただき(笑)、

なるほど!っとなっておりました。

 

気になるなって思ったところは、

早めに飛び込んでみるに限るなって思ったのでした。

 

ちーず