2025-10-02から1日間の記事一覧
久々の昔のアルバイト仲間からのLINEに、 おぉ~と懐かしい気持ちになっていました。 大学卒業後、院浪人をしていた2年間、 ある飲食店でアルバイトをしていました。 オープニングスタッフで入ったこともあり、 会社としても新しい形態の店舗だったため、 本…
《松江塾》9/24の【親単科】のあとの【夫婦ラジオ】第一弾。 短い中にも、ドキっとすることがつまっています。 (9/24の【親単科】の本編の感想はこちら↓) itukaomoidasu.hatenablog.com 盗撮対策。 我が家は、対面通学は距離的に難しく、オンラインを選択…
末っ子くんはプラレール大好き! YouTubeもよくプラレールの動画を見ています。 最近、そのYouTubeの数々の影響なのか、 とにかく、作るものが壮大になってきました。 ぐるぐる螺旋に坂を登ったり、 駅がたくさん並ぶのを作ったり。 自動で走らせることより…
我が家が《松江塾》の入塾は2025年3月。 現在、7か月が経過したところになります。 入塾してのママが感じていた最初の関門は「音読」でした。 学校の宿題の音読も大嫌いな双子さんなので、 毎日の塾の音読、しかも内容は学校のものより難しめを、継続できる…
9月月末の自分の体調不良からの復調がなかなかできなくて、 気づけば10月に突入していました。 9月は子どもたちの体調不良と私自身の体調不良で、 書けない日が何日か出てしまい、 更新数の目標未達です。 95記事目標のところを70記事。 9月ラストで689記事…
1週間遅れになります。 9月24日の《松江塾》【親単科】の授業を、 動画で受講しました! 今回のテーマは「お悩み相談」第二弾。 メインは高校生のお話。 とはいえ、小学生と未就学児ママの私でも、 あれこれと刺さる話ばかりでした。 書き残したいところを…