1学期後半の漢字テストがある!と、
双子の〈あんこ〉さんが情報を持ち帰ってきました。
範囲はわかるけど、出題プリントは未配布。
1学期前半の漢字もまだ定着してませんが、
後半を手につけてみると、、、
うぉーい!?なことに。
絵文字で表すと、
(´・ω・`)
とか
_| ̄|○ ガックリ
とか、
ヽ(´Д`;)ノ
とかになりそうな、ママの気持ち。
漢字の取り組みは、「漢字マスターへの道」って、
こんなこともやってたんですが↓
https://itukaomoidasu.hatenablog.com/entry/2025/05/02/070000
ママの仕事の業務増加で持ち帰り仕事があり、
「漢字マスター」まで手が回らなくなり中断。
そのやっていたところは、ちょうど 1学期前半の範囲なもので、
後半は手つかず状態。
うん。そりゃ、こうなるよね、、、
双子さんだけに任せるには、まだまだ厳しい現実。
漢字はどうでもいい、と双子さんも思っているわけではなく、
出来るようになりたい!というやる気はあるので。
コツコツやろうね、と2人と話しています。
でも〈きなこ〉さんは全滅に近いので、
どうしよ、、、(´・ω・`)となっているのも、事実です(笑)
ちーず