小3双子(&年少)《松江塾》ママブロガー”ちーず”【ハードルは高いほどくぐりやすい】

2016年生まれ双子小3女子、2022年生まれ末っ子年少男子のワーママの子育ての記録

<ママの推し話>推しは、ぽちゃっこ、ぐでだま、ダニエルくん!


日曜日の夕方の更新は「ママの推し話」!

 

ちょうど、今、サンリオキャラクター大賞の投票期間です。

と書きつつ、投票の締め切りは、今日なんですけれど(笑)

→来週25日でした、締め切り!

 

私は、サンリオ、昔から好きです。

小さい頃はキキララが大好きで、

とにかく何かキャラクターものを買ってもらえるチャンスには、

キキララを買ってもらうので、

キキララグッズに囲まれていました。

 

大人になった今も好きですが、

その後に出会った、

「ぽちゃっこ」

「ぐでだま」

にはまり。

 

さらに、双子さんと共に行った、

サンリオピューロランドで、ダニエルくんに惚れまして。

 

なんだか推しがどんどん増えています(笑)

 

なんか見るだけで癒されるから。

ちょっとした文房具とかカレンダーはキャラものにして、

癒されております♡

 

 

そして、そんな母の子だからなのか?

双子さんもサンリオで好きなキャラがおり、

末っ子くんも好きなキャラがいます。

 

双子の〈あんこ〉さんはクロミ推し。

双子の〈きなこ〉さんはシナモロール推し。

(もともとはキティちゃんだったので今もキティも好き)

末っ子くんはポムポムプリン推し。

 

何かあると3キャラクター揃える必要があり、

ちょっと面倒なこともありますが(笑)

ママも好きなので、気持ちわかるからなぁ!

100円ショップとかのグッズでも探しますよ~。

 

 

双子さんは、

サンリオピューロランドにも2度行っていますし、

サンリオのカフェも行っています。

が、末っ子くんは未経験。

(カフェはまだ0歳の頃で爆睡しいてた・笑)

ポムポムプリンに会いたい末っ子くんなので、

4歳の誕生日はサンリオピューロランドを頑張るかな!?

ママも行きたいし(笑)と思っています。

 

ちーず